ブラックパンサー・ワカンダの王の強さの秘密とは?続編情報も!

マーベル映画フェイズ3
スポンサーリンク

こんにちは!

今日は昨年話題を博し、アカデミー賞に6つノミネートもされた「ブラックパンサー」についてお話しします。

世間では、ワカンダの王しかし裏の顔はスーツに身を包み戦う「ブラックパンサー」そんなティ・チャラの強さの秘密や人物像そして気になる続編情報をお届けします!

詳しくは記事をご覧ください!

スポンサーリンク

ブラックパンサー とは?

2018年に公開された、この映画は「ブラックパンサー」の初の映画化作品で、MCUでは第18作品目のなります。

監督はライアン・クーグラーが務め、主人公のティ・チャラことブラックパンサーを演じるのはチャドウィック・ボーズマンです。

公開当初から話題を集め、2019年のアカデミー賞では・アカデミー作曲賞・衣裳デザイン賞・美術賞・アカデミー作品賞・録音賞・音響編集賞・と6つの賞を受賞しました。

スポンサーリンク

あらすじ

遠い昔

地球にヴィヴラニウムの隕石落ちてくる。その地で5つの部族が争いを始めた頃、1人の戦士がヴィヴラニウムの影響を受けたハーブを摂取し超人的な力を持った「ブラックパンサー」となった。ブラックパンサーの元に人は集まりワカンダ国ができるが、ジャパリ族は参加を拒み姿を消した。

現在

ソコヴィア協定現場での爆破事件によりワカンダの王、ティ・チャカが亡くなったそれを受け息子のティ・チャラは王位継承の儀をおこなった、そして挑戦者のジャバリ族の長エムバクに打ち勝ち晴れてワカンダの国王についたのである。ティ・チャラはハーブを取り込みブラックパンサーとしての力を手に入れる。

ある日、イギリス博物館でキルモンガーの異名を持つエリック・スティーブンズとクロウはヴィヴラニウムの武器を盗み出す。その事を察知したティ・チャラは、部下のオコエと元恋人ナキアを連れ取引の現場の釜山に乗り込む。同様に潜入していたCIAの捜査官と協力しクロウを捕らえるも、CIAのロスの取り調べ中クロウは、未開発で知られているワカンダが超文明国だと話し始める、しかしその最中にキルモンガーが襲撃しクロウ連れ去られてしまった。ティ・チャラはナキアを庇い重症を負ったロスを助けるためワカンダへと帰還する。

その後、キルモンガーはワカンダに姿を現す。そして、自身は本当の名をウンジャダカでありウンジョブの息子であると告げ。王位継承の資格がある事と王の座を求めティ・チャラに挑戦すると言う。再び儀式は執り行われ、キルモンガーはティ・チャラに打ち勝つと谷底に突き落とし、ワカンダの王となった。そしてハーブの力を手にした後は、ハーブを全て焼き払いワカンダの武器を世界中の仲間に届けさせ、世界征服に乗り出すと告げる。

ナキアは密かにハーブを一つ隠し持ち、エムバクの元に救援を求めに行くするとそこに居たのは流れついたティ・チャラであった。ハーブを使用し再び力を取り戻しブラックパンサーとなったティ・チャラは、キルモンガーを阻止すべく立ち向かうのである。

果たして世界を狙うキルモンガーに打ち勝つことはできるのでしょうか?

スポンサーリンク

登場人物紹介

作品に登場する人物を解説していきます

ティ・チャラ ブラックパンサー

国の王とブラックパンサーの2つの顔を持つ人物。シビルウォーにて前代王の父を亡くし王位を得るが、自身の未熟さと父の偉大さを比較しプレッシャーを感じている。

ハーブの力で超人的な力を手にし、ヴィヴラニウム製のスーツをまとい戦います。また生身であっても幼い頃から格闘技を叩き込まれ常人以上の体術を持ち合わせます。学問での秀でており物理学の博士号を持っています。

ナキア

ティ・チャラの元恋人 ワカンダのリバー族出身、ワカンダの文明を世界に広めるべきと考えている。

オコエ

ワカンダ国王親衛隊「ドーラ・ミラージュ」の隊長兼ボディガード、ワカンダの男性にも劣らない強さを誇る。野球のことは知らないが映画の戦いっぷりを見るに多分強い。

エムバク

ワカンダの山奥に住み、距離をおいているジャバリ族の長。王位を狙いティ・チャラと戦い負けてしまう、義理堅く流れてきたティ・チャラを救う。ベジタリアン。

キルモンガー エリック・スティーヴンズ ウンジャダカ

前代王のティ・チャカの弟の息子。傭兵や特殊部隊で活躍しその実績から死の商人の意味す「キルモンガー」と呼ばれる。生身のティ・チャラを圧倒するほどの格闘技術を持つ。

ワカンダの王座を狙いゆくゆくは世界征服も望んでいた。

スポンサーリンク

ブラックパンサーのヒミツ

ブラックパンサーの強さの秘密とは?

ヴィヴラニウム

遠い昔に隕石により飛来した鋼鉄、ダイヤモンド以上の硬度で軽量で衝撃を吸収する。また近くの植物に影響を与える作用もある。

ハーブ

紫色に光るハート形のハーブ。ヴィヴラニウムの影響を受け変化した特殊な植物。ワカンダの国王だけが食べることが許され、摂取すると身体能力を飛躍的に高めることができる。

キルモンガー が焼き払をせたことから無くなってしまったと思われる。

ブラックパンサー・スーツ

ワカンダの王に贈られる、黒豹をイメージした戦闘スーツ。ヴィヴラニウム製であり、軽量でありながら衝撃を吸収し高い防御力を誇り鉤爪がついており使用し戦う。また作中で新しくなったスーツには自動修復能力と、吸収した力を放出する機能も追加された。

スポンサーリンク

続編情報

大ヒットを生んだ「ブラックパンサー」は続編の作成、公開が決まっており、監督は今作から続投でライアン・クーグラーが務める。作成は2019年の終わりか2020年には撮影が始まるとされているが公開日時は決まっていません。登場するヴィランは発表されていませんが、キルモンガー役の、マイケル・B・ジョーダンも出演することから、再度戦う可能性も噂されています。

スポンサーリンク

最後に

今回は黒豹が如く戦うヒーロー「ブラックパンサー」についてあらすじやその強さそして続編についてお話ししました。続編はまだハッキリとした情報が分かりませんが、この先どうなのか気になります。

この映画で私が好きなのは始まりのワカンダの歴史について話がせれているシーンです。その映像の美しさは初っ端から感動させられました。勿論その先も見どころ満載なので是非ご鑑賞ください!

 

 

 

 

 

コメント