こんにちわ!
これまでのMCUのヒーローは宇宙からの敵であったり、地球で悪さをする悪の組織などと戦っていました、しかし今回お話するヒーロ「ドクターストレンジ」は魔法の力を使い他の次元から悪さをする敵と戦います。
今回はそんな「ドクターストレンジ」の能力や話のあらすじ、登場人物などについてもお話して行きます!
詳しくは記事をご覧ください!
ドクターストレンジ とは
2017年に公開されMCUでは第14作品目になります。
監督はスコット・デリクソンが務め、主人公のスティーブン・ストレンジをベネディクト・カンパーパッチ、敵対する魔術師、カエシリウスはマッツ・ミケルセンが演じます。
これまでのMCU作品とは違い、魔術師の魔法での戦いがえがかれ幻想的な映像を数多く使い、アカデミー視覚効果賞も受賞しました。
あらすじ
天才外科医のスティーブン・ストレンジはある日事故により、両手麻痺の怪我を負ってしまいます、外科医としてのキャリアを一瞬で失ってしまったストレンジは絶望しありとあらゆる治療法を試しますその中で半身不随から回復した人物から、カマー・タジーに行けと助言をもらいます。
ストレンジは助言に従い、カマー・タジーに向かい至高の魔術師エンシャント・ワンと出会いますが魂の力で治療が可能という話を信用できず悪態をついてしまいました。しかし幽体離脱のようなアストラル体の経験を受け魔術の世界の存在を受け入れ、エンシャント・ワンに弟子入りします。
入門してまもないストレンジは、初歩的なゲートウェイを開く修行にも苦労しますが、天才外科医になるほどの学習能力と探究心向上心は彼の魔術師としての能力はみるみ成長させ、ついには封印されていた「カリオストロの書」や「アガモットの目」を使い時間を操る魔法まで取得します。
ストレンジの兄弟子のモルドやウォンは自然の摂理を侵すことの危険や、カマー・タジーの魔術師達が他次元からの侵入者と戦う為ロンドン・香港・ニューヨークにサンクタムを置いて日々活躍していることを知らされました。時を同じくして闇の魔術に取り憑かれ、他の弟子と共にワンの元を離れたカエシリウスが、暗黒次元の支配者ドゥマムゥの儀式を終えストレンジ達の元へ乗り込んできました。
こうしてストレンジは魔術界の戦いに巻き込まれていきます。
カエシリウスは「暗黒次元こそ人々を救い、真の幸せへと導く」と信じ世界を暗黒次元へと送りこもうとしていました。サンクタムでカエシリウスと戦いになったストレンジは劣勢を強いられますが魔法のマントの助けもあり、命からがら逃げ出します。
態勢を立て直し再びカエシリウスのと戦うストレンジ、ワンも加勢しますが戦いに敗れ「人の為に生きろ」と残して帰らぬ人となってしまいました。
その後、香港でカエシリウスの活動を聞きつけ駆けつけますがサンクタムはすでに破壊され、ドゥマムウも姿を表しています。果たし、ストレンジ達はカエシリウスを倒しドゥマムゥを退けることはできるのでしょうか?
登場人物紹介
登場する人物を紹介していきます。
スティーブン・ストレンジ Dr.ストレンジ
傲慢な性格の天才外科医でしたが、自身のよそ見により事故を起こし両手麻痺になりキャリアを失います。治療の為にカマー・タジーの門を叩きも術の世界に踏み入れる。持ち合わせた頭脳を生かし魔術を使い熟していく。アガモットの目を使い時間を操る魔術を使う。戦いに関しては乗り気ではなかったが闇の勢力の話を知り世界を救う為に立ち上がる。
エンシャント・ワン
カマー・タジーの主人であり、至高の魔術師「ソーラーサー・スプリーム」の称号持つ年齢不詳だが途方も無い時間を生きていて、魔術の力は全魔術師の中で最強である。教えを請うストレンジを初めは認めないが彼の辛抱強さを認め弟子にする。
モルド
カマー・タジーで修行する、魔術師でストレンジの兄弟子。
ストレンジの修行相手や魔術の知識を教え込む、また規則を破ったり戦いへの参加を拒む彼を叱る事もあった。相手の命に手をかけようとするほどの気の荒い面の見せる。
ウォン
カマー・タジーの書庫を守っている魔術師。常に仏頂面だが堅物つというわけではなく、仕事中に音楽を聴くなどの面も見せる。閲覧禁止の書物や「アガモットの目」を使うストレンジに手を焼き、きつく叱る。
カエシリウス
ゼロッツを率いる魔術師。過去の悲劇から永遠の命を求めドゥマムゥの持つ、死の克服と時間の超越した永遠の時間に魅入られる。闇の魔術を禁じていたワンに失望し数人の弟子と共にワンの元を離れる。そして世界を暗黒次元に送りこもうと活動する。
ドゥマムゥ
暗黒次元の支配者。無限の力と欲望を持つ、巨人のようなエネルギー体で他の次元を暗黒次元に取り組もうと狙っていたが長年、エンシャント・ワンによって防がれていた。
用語やアイテム紹介
作中に登場する、魔法に関する用語やアイテムを紹介します。
魔術 ミスティック・アーツ
古来より受け継がれた強力な力を引き出す為の技法
暗黒次元 ダーク・ディンメンション
ドゥマムゥに支配された次元。この世界とは異なる暗黒の空間で、生と死、倫理などの概念が存在しない。
アガモットの目
初代のソーラーサー・スプリームの名をとった首飾り。時間を自在に操る事を可能にし使用時には独自の魔法陣が展開する。
内部に収められているのは、インフィニティー・ストーンの一つタイムストーンである。
カリオストロの書
闇の魔術について書かれている魔術書、不老不死のなったり通常より協力の魔法を使えるようになるほどの、パワーを暗黒次元から得られる。
魔法のマント
ニューヨークのサンクタムの保管してあったマント。カエシリウスと戦い苦戦していたストレンジに加勢した、身に着けると浮遊が可能になる。気難しい性格らしい。
闇の魔術
暗黒次元由来の魔術。これをを使った魔術師は額にドゥマムゥの紋章が浮かびあがり、眼の周りが黒くヒビ割れる。
続編情報 公開日や登場ヴィランは?
気になる「ドクターストレンジ」の続編ですが今作のスコット・デリクソン監督が続投し2020年に撮影開始、2021年に公開予定のことです。
ストレンジ役の、ベネディクト・カンバーパッチやウォン役のベネディクト・ウォンも今作と同様に登場する予定です。
また登場する敵は原作でもストレンジを苦しめる「ナイトメア」との情報もあります、ナイトメアは名の通り人を悪夢の中に引きずり込むヴィランです。
最後に
今回は映画「ドクター・ストレンジ」について彼が失脚から立ち直り、魔法使いとして活躍するまでのあらすじや登場人物やアイテムについてお話しました。
これまでのMCUとは異なり違う次元からの敵と戦う、ドクター・ストレンジは「アベンジャーズ ・インフィニティー・ウォー」でアベンジャーズ と合流し重要な役目を果たします、続編や4月26日に公開される「アベンジャーズ エンドゲーム」での活躍が楽しみです。
コメント