【天気の子】のキャストは誰?原作やあらすじも気になる!本田翼や小栗旬は何役?

映画
スポンサーリンク

2016年に公開されて、記録的な大ヒットを生み出した新海誠監督作品『君の名は。』
その新海誠監督が最新作である『天気の子』を発表しましたね。

『天気の子』の公開は2019年の7月19日だそうですが、今から楽しみで仕方がありません、

私は『君の名は。』も公開日に見にいったので今作品も公開当日に見る気満々です!

ですが、やはり公開までに気になるのが、作品についての『前情報』キャストである声優さんや出演の発表された本田翼さんや小栗旬さんの役どころ、物語のあらすじ、あるのならば原作の存在も気になるところですよね!

今日は新海誠最新作『天気の子』について色々まとめてみました!

スポンサーリンク

天気の子とは?

『天気の子』は新海誠監督が2018年12月13日に公開を発表した作品です。

監督や脚本を新海誠監督が務め、前作『君の名は。』のヒットもあり今大注目されているアニメ映画作品です。

公開は『天気の子』の公開は2019年の7月19日となっています。

予告動画

公開されている予告動画です。

映画『天気の子』予報①
映画『天気の子』予報②

いつも通りですがやはり作画が神がかってますね、予告編だけで作品に引き込まれます。

あらすじ

『天気の子』についてのあらすじはまだ少ないですが、簡単説明すると、

天気の調和が崩れている時代、家出をし東京に上京した高校1年生の『森嶋帆高』は祈る事で天気を変える事のできる少女『天野陽菜』に出会います。そして運命に翻弄されながら自身の意思で生きると決める。というお話だそうです。

また、これは制作発表会からの引用になりますが、あらすじについてこう述べられています。

『天気の子』は、天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄される少年・森嶋帆高、少女・天野陽菜が自らの生き方を「選択」し、2人だけが知っている世界の秘密についての物語。天候をテーマ設定にした理由は「誰もが自分の話なんじゃないかと思わせることが『天気じゃないか』と。学校や会社に行く時、天気予報を見ていて『天気』というものは1日に何回も口にしているし、気にしている。遠い空のできごとなのに、自分たちの心配事になっている」と人々の身近なテーマ設定にしたと説明。

なんか、テーマ設定した理由超オシャレじゃないですか?
確かに天気って自分の事ではないし上空の遥か彼方の話なのに心配しますよね!

今作品は2017年の春から制作が始まったようで、構想もとても長い間あったみたいです、長編のラブストーリーなどとの話も聞きますしますます期待が高まります!

スポンサーリンク

キャストは?

アニメ映画ですからやはり気になるのは、声優さんですね!
作品に命を吹き込むと言っても過言でもないです。

物語の主人公となる、森嶋帆高役を演じるのは 醍醐 虎汰郎さんです。またヒロインとなる陽菜役を演じるのが、森七菜さんです。

5月29日に発表された情報では、6名のキャストが明かされました。

  • 東京行きのフェリーで出会った帆高を住み込みで雇う
    須賀 圭介役を 小栗旬
  • 須賀の事務所で働く女子大生
    夏美を役   本田翼
  • 帆高と夏美に頼みごとをする老婦人
    冨美を役   倍賞千恵子
  • 陽菜の小学生の弟を
    天野凪役を  吉柳咲良
  • 事件を追う老刑事
    安井役を   平泉成
  • 安井の相棒刑事
    高井役を   梶尾貴

が演じます、豪華キャストで展開されるのでより公開が待ちどうしいです。

そして小栗旬さん演じる須賀圭介と本田翼さんの夏美をどの様に物語に関わるのか、興味が尽きません!

スポンサーリンク

原作や小説はある?

『天気の子』は小説版や原作はあるのでしょうか?
新海誠監督といえば、小説家としても活躍中で、『言の葉の庭』『君の名は。』は小説版が存在します。
残念ながら『天気の子』は小説版はまだ無いようです。

しかし、発売が決定していて、発売日は7月18日映画公開の前日です。

初回限定版もありメッセージ・サイン付きなんだとか!

もうこれは、初日に買って映画の前に予習ですね!

スポンサーリンク

最後にまとめ

今日は、新海誠監督作品最新作『天気の子』についてキャストや、あらすじなどについてお話ししました!

  • 公開日は2019年の7月19日
  • 天気を操る少女と主人公の話長編ラブストーリーとの話も
  • 主人公を醍醐 虎汰郎さんヒロインを森七菜さんが演じる。
  • 本田翼や小栗旬、平泉成などが出演
  • 小説版などはまだ無く、公開の前日7月19日に発売特典付き

まだまだ、情報が少なくわからないことも多いですが、現段階の情報でもとても面白い作品になりそうでとても楽しみです!

コメント