独特な政見放送で度々話題になっていた、マック赤坂さんがついに港区議員選挙で初当選を達成しました。
これまでは、政見放送で話題になったり街頭演説でも奇抜な行動で注目を集めていましたがマック赤坂さんは何故その様な活動をしながら選挙に望んでいたのでしょうか?
マック赤坂とは本名なのか、何故議員を目指したのか気になったのでまとめてみました!
詳しくは記事をどうぞ!
マック赤坂のプロフィール
マック赤坂さんのプロフィールをご紹介します。
出身校や生い立ち
名古屋出身の赤坂さんは愛知県立瑞陵高校を卒業し1浪後京都大学の農学部に入学します。
卒業後は伊藤忠商事に入社しますが、退社しレアアースを取り扱う会社を設立、社長となります。
その後は『一般財団法人スマイルセラピー協会』の会長として全国の介護施設や老人ホームで公演を行っています。
また、政治団体『スマイル党』代表として国政、地方選挙に出馬し過激な政見放送で話題を集めますが度々落選……

最後と決めた14回目の出馬で港区議員に当選しました!
気になる公約は?
これまでのマック赤坂の公約は変わっているもので
- スマイル教育の普及
- 吉本興業の市営化
- 市長として吉本新喜劇に出る
- 大阪にスマイル特区を設け、眉間にシワを寄せたら罰金3万
- 市長の報酬0
などを上げていました。
それ以外にも
- 市民税・事業税の半減
- 個性のある人間教育の実施
- 少子高齢化対策
- バリヤフリー化
- 市業務の効率化
なども上げていて、奇抜なパフォーマンスとは変わり面白いことも交えつつも芯のある事を言っています。
今回の港区の議員選の公約はどうでしょう?
- 待機児童ゼロ・介護施設の増加
- 子供と高齢者に月額3万円の支給
- 若者の就活・婚活の援助と心のケア
- オリンピックに向けてマナー教育などの促進
- 毎月公営交通機関の無料デーを設立

参照:スマイル党公式ホームページ

参照:スマイル党公式ホームページ
他の候補者を知らない事やや実際に港区に居ないので、不透明な所はありますがやはり面白いし為になることを上げていますね。
マック赤坂は本名?年齢は?
マック赤坂は本名ではない様で、本名は『戸並 誠』
マックは本名の誠からとり、赤坂は自身が赤坂が好きなことから地名からとりました。
年齢は、9月18日生まれの70歳だそう。
あのエネルギッシュなパフォーマンスからは想像もできないです。
マック赤坂の言う、スマイル党やスマイルセラピーってなに?
マック赤坂さんは「スマイル!!スマイル!!」で有名ですがそのスマイルセラピーとは何の事なのでしょう?
スマイルセラピーのきっかけは、赤坂さんが海外に訪れたときにあります、海外の方達の笑顔をみた赤坂さんは日本人が笑顔が下手なことに気がつきスマイルセラピーを思いついたそうです。
メンタル関連の仕事にも興味があった赤坂さんは、心理学を学び日本で「スマイルセラピー」を始めました。
その内容は、笑顔になる事で心のスイッチをポジティブに切り替え、精神や身体を改善する、面白いから笑うのではなく笑うからことから面白いと脳を騙して健康になろうと言うものです。
また、それを広めているのがスマイル党でも有ります。
確かに、笑うとストレス発散にもなりますし笑顔が心と体に良いとはよく聞きますよね。
マックさんのこれまでの奇抜なパフォーマンスは、みんなに笑顔になって幸せになってほしかったからなんですね!

参照:スマイル党公式ホームページ
過去に映画に出たことがある!?
マック赤坂さんは映画にも出演したことが有ります。
タイトルは『立候補』で選挙候補者を追ったドキュメンタリー映画で監督は藤岡利充が務めました。
ゆうばり国際映画祭で上映されたり、2014年には毎日映画コンクールドキュメンタリー映画賞も受賞した作品です。
最後に
今日は、港区議員に当選したマック赤坂さんについて、からの提唱するスマイルセラピーについてや、公約これまでの生い立ちについてお話ししました。
私はこれまでは過激なパフォーマンスをする人とだけしか思っていませんでしたが、赤坂さんのスマイルにかけた思いを知ったことで、応援したくなりましたしこれからの港区の動きが気になりました!
コメント